おはようございます。水野です。

本編の前にお知らせを。

2008年より販売しております教材、

「高品質セミナー作成講座 DVD教材」

でありますが、このたび、低価格版を販売することと
いたしました。

今までは、90分の無料アドバイス付きで、52,500円で
販売しておりましたが、何人かの方たちより、

「教材だけをもう少し安く販売して貰えないだろうか」

というリクエストを頂きました。

また、私の方も、仕事がつまってきており、購入者
すべての方のアドバイスをさせて頂く時間が取れなく
なってきました。

というわけで、アドバイス付きの販売本数を月5本に
制限するとともに、教材のみの価格を31,500円にして
販売することといたしました。

5時間半もあるDVD教材。
興味はあるが、普段はなかなか時間が取れないという
方は、ぜひ、年末年始にこの教材にじっくり取り組んで
頂けたらと思います。

「高品質セミナー作成講座 DVD教材」の
詳細とお申し込みはこちら

   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/?sid=3t


さて今日は、週末アンコール版として、2008年12月31日
発行のメールマガジンをご紹介しましょう。


では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● 一年の計は元旦にあるが……
───────────────────────────────────

いよいよ明日、2009年の元旦になります。

「1年の計は元旦にあり」といわれますが、皆さんの中でも、

「今年はこれを始めよう!」

と計画を立てている方も多いことでしょう。


しかし、残念ながら一方でこの時期は、大量の三日坊主を
生み出ししてしまうシーズンでもあります。


日記、ダイエット、勉強、etc……

色々なことを始めようとするものの、数日後には何事もなかった
様な、去年と同じ日々に戻ってしまう……


そういう経験をされた方、たくさんいらっしゃるでしょう。

かくいう私も、今でもそういうことが少なくありません。


しかし、なぜそういうことになってしまうのでしょう?

そして、三日坊主にならないためには、どうしたらいいのでしょう?
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● 元旦依存症
───────────────────────────────────

人間って、どうしても区切りのいいときに、何かを始めようとしがちです。

その区切りの一番大きいものが、元旦ですよね。


しかし、冷静に考えてみたら、その区切りから始める必要って、
まったく無いわけです。

日記にしろ、ダイエットにしろ、勉強にしろ、始めたいときに
始めればいいこと。

そんなことは、みんな分かっているのに、多くの人は、元旦から
何かを始めようとするんですよね。

私はこれを


 ■ 元旦依存症


と名付けています。

つまり、新たに始める動機付けを、元旦という日に依存している、
ということな訳です。

冷静に考えたら、これでは続かないはずです。

なぜなら、元旦は、その日だけでしかないわけですから、
その日を過ぎたら、新しい行動を続ける動機付けが無くなって
しまうわけですからね。

だから、元旦から何かを始めようとしている人は、まず自分の胸に
手を当てて


 ■ 「私は、始める動機を、元旦という日に依存していないか?」


と自分自身に問うてみてください。

続ける動機がきちんとあるならば、別に元旦という日に依存する
必要はありません。

初めていいことならば、すぐにでも始めるべきなのです。

だったら、


 ★ 大晦日の今日から、行動を起こし始める


ことに、是非取り組んでみてくださいね。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥

           今日のトーク術・まとめ

         元旦を待たず、今日から始めよう!

‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

そもそも「1年の計は元旦にあり」という言葉は、元旦から
行動を起こし始めましょう、という意味ではなく、計画的に
物事に取り組みましょう、という意味だそうです。

だから、計画さえきちんと立てていたら、いつから初めても
いいんですよね。

だったら、自分にとっていいことなら、すぐに始めましょう。


しかし、いつ始めようとも、三日坊主になってしまう恐れは、
常にあります。

そうならないためには、もうひと工夫必要です。

それは何かというと


 ★ 始めたことでよかったと思えることを、毎日見つけて記録する


ということをやってみるといいでしょう。

続かない大きな理由として、「やっている意義が分からなくなる」と
いうものがあります。

そうならないためにも、毎日の行動の成果を、自分でしっかり
認識して、


 ★ その行動を続けて良かった


という実感を、自分自身で味わってください。

私もメルマガを平日日刊で発行していますが、
最初のころは本当に大変でした。

だから、自分でメルマガを続ける意義を一生懸命見つけていかないと、
とてもじゃないですが、続けていけませんでした。

でも、毎日そういった意義やメリットを、自分自身にすり込み続けて
言った結果、メルマガを書くことも楽しくなりましたし、自分の考えを
人に伝えるという行為によって、自分自身が磨かれた実感があります。

自分磨きを毎日続けるということは、これからの時代、本当に
重要になってきます。


ぜひ、元旦に依存して、明日から始めようとせず、今日、たった今から
行動を起こしてみましょう!!


今日のメルマガは役に立ちましたか?
良かったらクリックしてください。

   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20091226

  ※リンク先にはコメント欄があります。
   なかなかお返事ができませんが、
   よかったら感想や、叱咤激励など、
   聞かせて下さいね。 
 
 
 ┌─────────────────────────────────
┌──────────────────────────────────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
  書けるようになりました。その『あること』とは・・・

   「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」

  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
 
 
 ┌─────────────────────────────────
┌──────────────────────────────────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ

      ★☆★☆  高品質セミナー作成講座  ★☆★☆

 DVD教材はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/?sid=3t
 
 ※ 価格ラインナップを増やし、お求めやすくなりました!
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● 編集後記
───────────────────────────────────

一昨日のメルマガで、父が他界した話をしましたが、
皆様から、心温まるコメントをたくさん頂きました。

お返事が出来ていませんが、本当に嬉しく思います。

父も、周りを漂いながらも、喜んでくれていることと思います。

幸い、家族みんな悲しみに暮れることなく、元気に
活動しております。

今日は、実家に帰って、父の部屋掃除の予定です。

荷物が多くて大変そうですが、頑張って整理してきます。


さて、昨日の我が家のネコブログ。
さっそく登ってくれて、頑張って片付けた甲斐がありました。
 → http://ameblo.jp/keisukeatumi/day-20091225.html



▽▲▽▲▽▲ ご案内 ▽▲▽▲▽▲

新刊「結果を出す人の勉強法」発売中。
現在、立ち読み用PDFを無料プレゼント中!

お申し込みはこちら

 → http://sp.m-stn.com/info_book/present/
 
 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。

新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。

そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。


     ※※ ご理解のお願いです ※※

最近、教材や商品、セミナーメルマガのご紹介依頼を頂くことが
良くありますが、基本的には全てお断りしております。

このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。

面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。


★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!

 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html

★☆ ツイッター、始めました。

 → http://twitter.com/mizunohioshi/