おはようございます。
水野です。

いつものメルマガの前に、お知らせを。


コーチ、コンサルタント、カウンセラー、士業の方などで
これからセミナーをビジネスに取り入れていきたいという方
向けに、セミナーを開催いたします。

今まで、高品質セミナー作成講座と何が違うのか、
と言う問い合わせをたくさん頂きましたので、
違いが明確に分かるよう、サイトの内容を一新し、
さらに、受講者の声も掲載しました。

 → http://sp.m-stn.com/seminar/semplan/

 ※ 早期割引特別価格終了まであと2日!


さて今日は、読者の方から頂いたメールについて
皆さんと一緒に考えてみたいと思います。

では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● 鳩山首相が辞任したとき
───────────────────────────────────

ちょっと時間を遡りますが、先月の6月2日に、
鳩山首相が辞意を表明しましたね。

表向きは沖縄の米軍基地の問題が解決出来なかったことと、
政治と金との問題ということで、その責任を取っての辞任
という事だそうです。

また、併せて小沢さんも一緒に責任を取って辞任される
ことになりました。


その日は、この二人の大物の引責辞任のニュースで一色となり、
そのせいかどうか分かりませんが、読者のnさんから先月の
5月26日にお送りしたメルマガに対してこんな質問を頂きました。


5月26日のメルマガ【それでも責任追及したい人へ】
 → http://ameblo.jp/mizunohiroshi/day-20100526.html



  責任の追及よりも・・・ということですが、教訓として
  活かすのであれば、拡大した原因の調査の中で

  「どの行動に問題があったのか」

  という点が出てきます。

  それは誰かの行動を問題視することになります。

  それもだめなら、経験を教訓とすることができません。

  同じ過ちを繰り返すことになってしまいませんか。

  「責任」

  を云々せずに、過ちを繰り返さない方法があるとお考えですか。


さて、皆さんはこの質問に対して、どうお答えするでしょうか?
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● 責任という言葉には2つの意味がある
───────────────────────────────────

私の思うに、nさんのご意見は全く持って正しいと思います。

しかしながら、nさんと私との間に、何か齟齬のようなものが
あると感じる人もいらっしゃることでしょう。

それは何かというと、


 ■ 「責任」と言う単語の受け止め方


なのだろうと思うのです。

nさんは、この責任というものを

 関係各所の責任の範囲と所在を明確にしないことには、
 事が起きた原因を追及することも出来ず、それではこの
 経験を活かすことが出来ない、と。

と、明確に受け止めていらっしゃるようです。


私も、この考え方には大賛成であります。

全く持って私自身も同じ考えであります。


しかしながら、世間の多くは、責任という言葉を


 ■ 悪者を断罪するために行うもの


とする人たちが多いように思うんですよね。

だから、すぐに

「誰が悪いか?」


という話になり、責められそうな人を見つけると、

「責任を取れ!」

と声高に叫びながらにじり寄り、辞めさせておしまい。


これが私はどうにも好きになれないんです。

実際に、このように、悪者を決めて、それを切り捨てる、
という事で、事を解決したとすることが多いように思う
んですよね。


本来ならば、nさんがおっしゃる様に、きちんと問題を
調査、分析をして、何に問題があったのかを明確に
した上で、その改善案を作り、事態を沈静化させた
うえで、


 ■ 最後に、責任を果たさなかった関係者の処分をする


事が、適切な順番なのではないかと思うんですよね。


以上を踏まえ、改めて皆さんご自身が、責任という言葉を
どのように使っているのか、

人を攻撃するための武器として使っているか、

それとも、二度と同じ過ちを犯さないためにどうしたら
良いかを分析検討するために使っているか、


もう一度考えてみていただけたらと思うのです。
 
 
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥

           今日のトーク術・まとめ

責任という言葉を、武器として使うか、今後のための分析検討として使うか

‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

5月26日のメルマガで書きました、口蹄疫問題も、その時は
現在進行形の状態でありました。

そんなときにやるべき事は、中途半端な情報で、無関係な人間が
誰が悪いだの何のと叫び散らかすことではないと思うんですよね。


だから、無責任な立場にいる人間達が、無責任なスタンスで、
誰かの責任を追及するなどというのは、百害あって一利無し、
だと私は思ってあのメルマガを書いたんですよね。

無関係な部外者達が、責任という言葉を使って、中途半端な情報で
悪者探しをしたり、関係者を責めたりする、この行為ほど無責任な
ものはありません。

そんなことにエネルギーを使うくらいなら、寄付なりなんなり
をして、出来ることの力を貸す、という事をする方が、
いち国民として、よっぽど責任ある行動だと思うんです。

人の責任を問う前に、まず、今の状態の中で、自分が果たせる
最適なことを見つけ、それを実行する。

他人の進退問題等の責任は、問題がある程度決着したあと、
改めてしっかり行えばいいと、私は思うのであります。


今日のメルマガはいかがでしたか?
良かったと思ったらクリックしてください。

   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20100726

  ※コメントも書けるようです。
   なかなかお返事ができませんが、
   もし良かったら一言声かけて下さいね。
 
 
┌──────────────────────────────────
● コーチ・コンサル・士業で独立を目指す方へ

  自分のブランドを創り上げ、高品質なサービスに育てるための
      誰にでも取り組める、具体的な方法とは?

  → http://sp.m-stn.com/seminar/sembegin/

         ※ 次回開催は8月14日です!

┌──────────────────────────────────
● 自分の売りを伝え、あの人と一緒に仕事をしたい! と思わせる

      ★☆★☆  1分間自己アピール講座  ★☆★☆

 正価25,000円のセミナーを5,250円で提供! その理由はこちら

   → http://sp.m-stn.com/seminar/speech/

       8月6日開催分募集開始 残席8名です!
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● 編集後記
───────────────────────────────────

昨日は、啓介の目が腫れぼったくなったということで、
動物病院に午前中行ってきました。

日曜日は、午後が休診とのことで、動物と飼い主達で、
病院があふれかえっていました。


しかし、ここの病院の動物たちは、本当にお行儀が良いですね。

みんな、おとなしく座って、他の動物にちょっかいを出しません。

啓介も、病院に向かっているときは、ニャーニャー鳴いてましたが、
ついたらすっかりおとなしくなり、鞄の中で眠っていました。


ということで、3時間待って診察してもらった結果は、
特に異常なし。

念のための目薬だけもらって帰って来ました。

さあ、これから、点眼のために啓介との格闘が
日々始まります! 頑張れ! おかあちゃん!

さて、昨日のかみさんの猫ブログはお休みであります。
バックナンバーでお楽しみ下さいませ。
 → http://ameblo.jp/keisukeatumi/day-20100726.html



▽▲▽▲▽▲ ご案内 ▽▲▽▲▽▲

新刊「結果を出す人の勉強法」発売中。
現在、立ち読み用PDFを無料プレゼント中!

お申し込みはこちら

 → http://sp.m-stn.com/info_book/present/


「水野の足跡を知りたい」という人がいらっしゃったので、
『私の成長物語』としてまとめてみました。

 → http://www.mizunohiroshi.com/archives/935139.html


★☆ ツイッター、毎日つぶやいてます。

 → http://twitter.com/mizunohioshi/


★☆ アメブロも始めました

 → http://ameblo.jp/mizunohiroshi/


★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!

 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
 
 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。

新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。

そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。


     ※※ ご理解のお願いです ※※

最近、教材や商品、セミナーメルマガのご紹介依頼を頂くことが
良くありますが、基本的には全てお断りしております。

このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。

面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。


★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!

 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html

★☆ ツイッター、始めました。

 → http://twitter.com/mizunohioshi/