おはようございます!
水野です。

本編の前にお知らせを。

来月、7月23日に、ライブセミナー

「人の心を動かす文章の作り方 メルマガ事例解説編」

を開催いたします。

「人に影響を与える情報を継続的に発信できる力」

を身につけるための考え方、方法をお話ししますので、
ご興味のある方は、是非いらして下さいね。

→ http://sp.m-stn.com/seminar/magsem/


さて今日は、ネットで見つけた、ちょっと心が寒くなって
しまったお話について、考えてみたいと思います。


では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● 甲子園目指してるノリみたいな熱意を要求されても困る!
───────────────────────────────────

ネットで、こんなお話を見つけ、考え込んでしまいました。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

15 :名無しさん@明日があるさ[]
投稿日:2011/06/12(日) 14:22:07.48 0

 これがね例えばすごい野球のレベルが高い高校の
 野球部に入部した子がだよ、

 「俺青春の思い出作りたくて野球部入ったんでw
  だから本気で甲子園目指すとかそういうノリ
  しんどいんで勘弁してくださいw」

 とか言ってたらおかしいと思うよ?

 だったら野球部入らなきゃいいじゃん、あるいは
 そういうゆるい学校に行けばよかったじゃんとなる

 でもさあ、これは仕事よ?

 仕事っつーのは学校のクラブ活動じゃないわけだ、
 ”ほとんどの成人男子がしないといけない事”なわけです

 はいここ重要ね、

 「ほとんどの成人男性がしないといけない事」←コレ

 つまり好きで働いている人ばかりじゃないんですよ、
 お金を得るために仕方なく働いてる人、仕方なく正社員
 やってる人、すっごい大勢いるし、いて当たり前じゃん

 そこで甲子園目指してるノリみたいな熱意を要求されても
 困るわけです

 必要なことやって、後は帰りますと、

 サボって他の人に余分な仕事させてるとか、いい加減な
 ことをしてトラブルを起こしているわけでもない

 普通に日常の業務をそつなくやってるじゃないですか、
 それでも出世や競争に対する熱意がないだの、新しい
 アイディアを職場に持ち込もうとしないだの、そんな
 ことで文句言われても困るんだよ

 なんで「金を得るために仕方なくやっている」だけの
 仕事に、そんな自分の心のリソースを割かなきゃ
 いけないんだって話ですよ

 俺はプライベートの時間は自分のために使いたいね!

 そんなん当然の権利だろうが!

 違いますか?
 
 
───────────────────────────────────
  ● 仕方なく働いている人の考えとは
───────────────────────────────────

この方の主張を見て、あなたはどう思われたでしょうか。

確かに、この人の気持ちは、分からないでもありません。

世の中は、好きで仕事をしている人ばかりではないでしょうし、
やらなければいけないこととして、仕方なく仕事をしている、
という人も少なくないでしょう。

ですから、甲子園を目指し、大会常連校に入る高校球児並みに
情熱を持って仕事しろと求められても、しんどいなあ、という
気持になるのは、当たり前かも知れませんね。

しかし、残念なことに、


 ★ 世の中にある、全ての会社組織は、甲子園を目指している


んですよね。

まあ、甲子園というのはもののたとえでありますが、
全ての会社が、何らかの社会貢献を果たすために、
何かの目的を目指している訳であります。

ですから、その会社が目指すところに向かって、社員が
一丸となって働く、ということは、避けて通れないので
あります。

また、多くの企業は、


 ★ 仕方なく働く人など求めていない


わけですよね。

さらに、会社で働く人たちは、その会社に拉致監禁されて
働いているのではなく、


 ★ 自分の意志でその会社を選んで就職した


ということになります。

だとすると、もし、その会社が情熱を持って働くことを
社員に望むのであれば、出世や競争に対する熱意や、
新しいアイディアを職場に持ち込むことを求められている
のであれば、自分が選んで入った会社が求めていることなの
だから、精一杯取り組むべきものなんですよね。


それはもう、甲子園を目指すクラブに自ら望んで
入った高校球児に、思い出作り的な取り組みが
許されず、本気で甲子園を目指して練習に明け暮れる
様な情熱を求められるのと、同じ事であります。


ですから、もしあなたが、今回ご紹介したお話と
同じような気持で働いているのであれば、もう一度
自分自身が、その会社を選んで入社したことを思い出し、
そして、

 ★ 仕方なく働くというスタンスはあきらめ、情熱的に働く覚悟


を決めてしまった方が、気持は楽になると思いますよ。
 
 
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥

           今日のトーク術・まとめ

         自分が選んで入った会社なのだから、
  仕方なく働くなんて言わないで、情熱を持って仕事に取り組もう!

‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

と、こう書いて、果たして「仕方なく、しぶしぶ働いている人」が
共感・賛同して、情熱を持って仕事に取り組んでくれるでしょうか。

まあ、多分無理でしょうね。

今回の私の話は、上司の側に立って語る、正論のひとつでしか無く、
ただ相手を論破しようとしているだけ。

こんな話で、部下が心を入れ替えて情熱的に働いてくれたら、
上司なんて楽な仕事でしょうね。


では、こんな前向きさに欠ける考えを持った部下を持って
しまったとき、その上司はいったいどうしたらいいでしょうか?


実に難しい質問ではありますが、私の考えとしては、
まずいの一番に、


 ★ 部下に情熱を求めることをやめる


という必要があると思います。

なぜなら、


 ★ 情熱とは、求めるものではなく、与えるもの


というのが、正しい考え方だと思うからです。

ですから、この勘違いを続けているうちは、上司も部下も、
苦しみ続ける事になるでしょう。

では、どうやったら情熱を与えることが出来るのか。

目指したくなる目標を与える、期待のメッセージを投げかける、
成果をこまめに確認しフィードバックする、その他諸々……


やるべきことはたくさんあり、しかも、どれも簡単な
ことではありません。

しかし、ここで気持がめげてしまっては、いけません。

部下に情熱を求めていたならば、自分も部下に求めていた
以上の情熱を持って、この困難な課題に取り組みましょう。

そうやって


 ★ 情熱を持って、部下と精一杯関わり続ける姿勢


こそが、部下に情熱を与えられる、何よりの方法
なのかもしれませんね。



今日のメルマガはいかがでしたか?
良かったと思ったらクリックしてください。

   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20110624

  ※コメントも書けるようです。
   なかなかお返事ができませんが、
   もし良かったら一言声かけて下さいね。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● 人を知り、コミュニケーション能力を高めたい人へ
───────────────────────────────────

以前もご紹介しました、私の友人でもあり、ビジネスパートナー
でもある早川ケンジさんが、東京と大阪でワークショップセミナーを
開催します。

テーマは、

「人の違いを知り、コミュニケーションストレスをなくす」

というもの。

「人それぞれ」ということはよく言われますが、どのように
人それぞれなのかがわからないと、コミュニケーションを取る際に
役に立ちません。

このワークショップセミナーでは、ユングのタイプ論というものを
元にして、それぞれの人が、どのような考え方や行動を取るのか、
そして、そういう人達に、どう接していけばいいかということを
理解出来ます。


私自身も、参加させていただいたことがあるのですが、
事前に検査をした上で、ワークショップで実際に自分が
どういう考えや行動を取るのかを確認し合うことで、
単にタイプわけのレッテルを貼られるだけではなく、
他人と自分との違いを頭と心で理解出来る、とても面白い
ものでした。

特に、組織で働く人にとっては、仕事上の人間関係のストレスを
軽減させ、他者を、自分が納得できる形で理解する考え方として
非常に有効な学びになることでしょう。


ということで、以下早川さんからのメッセージです。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

普段企業研修で、受講者本人からの評判が高い、
ユングのタイプ論を基にしたメソッド、MBTI。
今回一般向けのワークショップとして開催します。

他者とコミュニケーション上のストレスがある方、
人の違いを理解すると、仕事であれ、プライベートであれ、
お互いのコミュニケーションのストレスが減り、お互いの
強みが活かしやすくなります。

そしてラクになりますね。

人の行動がどのようなメカニズムで現われるのか
共通の軸を使って理解していきます。
そうすると相手のあたり前と自分のあたり前が無意識に
違うことに気づきます。

また、仕事やキャリア上の悩みのヒントや
自分がイキイキと貢献できる場面を知ることもできます。
zenn
皆さんでワークをワイワイと楽しみながら、
その中で人の違いを実感して頂くようになっている
ワークショップです。

開催日程

  大阪7月 3日(日)
  東京7月30日(土)

 セミナーの詳細とお申し込みはこちらへ
→ http://mbti.workshopplanet.com/

 ※ 水野さんのメルマガ読者は、2,000円引きの特別価格
   8,800円でご招待します。
   (もちろん、事前受検料、マニュアルテキスト全て込みです)
   お申し込みの際、「お問い合せやメッセージ等あればどうぞ」
   の欄に「水野さんの紹介」とお書き下さい。
 
 
┌──────────────────────────────────
● 個人ブランドを確立するために必要な情報発信力を身につけよう!

    ★ 相手をうならせ虜にする自己表現力を身につける ★

           人の心を動かす文章の作り方
           〜 メルマガ事例解説編 〜

            次回開催は7月23日です!

  → http://sp.m-stn.com/seminar/magsem/index.php


┌──────────────────────────────────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ

      ★☆★☆  高品質セミナー作成講座  ★☆★☆

 DVD教材はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/?sid=3t


┌──────────────────────────────────
● 1分間で、あなたの魅力を伝え、人脈を広げるトークを身につけよう!

      ★☆★☆  1分間自己アピール講座  ★☆★☆

 DVD教材はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/speechdvd/?sid=3t

     先着100名の方には、9,800円→7,350円で提供中!


┌──────────────────────────────────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
  書けるようになりました。その『あること』とは・・・

   「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」

  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● 編集後記
───────────────────────────────────

私がいつも利用している中央線が、先日、こんな理由で
遅延になりました。

さすが、中央線だなぁ……

 → http://twitpic.com/5ea6ef


▽▲▽▲▽▲ ご案内 ▽▲▽▲▽▲

最新刊「口下手でもできる!人の心を打つトーク術」
4月14日より、全国書店にて発売中!

アマゾンでのご購入はこちら
 → http://goo.gl/9ojdd


「結果を出す人の勉強法」発売中。
現在、立ち読み用PDFを無料プレゼント中!

お申し込みはこちら

 → http://sp.m-stn.com/info_book/present/


「水野の足跡を知りたい」という人がいらっしゃったので、
『私の成長物語』としてまとめてみました。

 → http://www.mizunohiroshi.com/archives/935139.html

また、社会人になってから、独立するまでの私の足跡は
『私のサラリーマン物語』にまとめました。

→ http://www.mizunohiroshi.com/archives/1264594.html


★☆ ツイッター、毎日つぶやいてます。

 → http://twitter.com/mizunohioshi/


★☆ アメブロも始めました

 → http://ameblo.jp/mizunohiroshi/


★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!

 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
 


★☆ 今日のかみさんのネコブログはこちら

 → http://ameblo.jp/keisukeatumi/
 
 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。

新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。

そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。


     ※※ ご理解のお願いです ※※

最近、教材や商品、セミナーメルマガのご紹介依頼を頂くことが
良くありますが、基本的には全てお断りしております。

このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。

面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。