おはようございます!
水野です。

本編の前にお知らせを。

来月、7月23日に、ライブセミナー

「人の心を動かす文章の作り方 メルマガ事例解説編」

を開催いたします。

「人に影響を与える情報を継続的に発信できる力」

を身につけるための考え方、方法をお話ししますので、
ご興味のある方は、是非いらして下さいね。

→ http://sp.m-stn.com/seminar/magsem/

 ※ 残席あと6名です!


さて今日は、先週金曜日に発行したメルマガについて
考えてみたいと思います。

では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● 前回までの復習
───────────────────────────────────

先週の金曜日、学生時代のことをお話ししました。

【制作費を倍額獲得せよ!】
 → http://goo.gl/crrCN

内容は、専門学校時代に学校側と交渉し、今までの
倍額の制作実習予算を獲得すると共に、実習制度の
システムも変えることに成功した、というお話で
あります。

他にも、組織の体制を変えた経験はというと、
このメルマガでも触れたことがあります。

私のサラリーマン物語 〜事務所の体制を変えてやる!〜
 → http://goo.gl/LEXpl


私自身は、組織の仕組みや体制を変えるということを
やりたがる人間なのですが、それがうまくいったのは
この2件のみ。

それ以外については、チャレンジはしたものの、反対する
人たちに潰されてしまったり、煙たがられて遠ざけられたり
と、さんざんな結果でありました。

ということで、今回は、自分の失敗と成功を振り返りながら、
組織改革を成功させるポイントは何かを考えてみたいと思います。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● 組織改革を成功させる方法
───────────────────────────────────

私が改革に失敗したときの典型パターンが、


 ■ 悪を打つ


というアプローチで取り組んだときでした。

今のままでは組織は良くならないと思い、その原因となる人を
特定し、その人を糾弾したり反省や謝罪を要求する、という
ことをしてしまったんですよね。

でも、そういう人って、たいていは自分よりも上の立場の
人であります。

そんな人に対して、ポジション的に下の私が、糾弾したり
反省や謝罪を要求などしたら、いくらその要求が正当で
あっても、気分を害するに決まっていますよね。

だから、こういう時はまず間違いなく、拒絶されたり、
色々と画策されて遠ざけられたりとしていました。


逆に、組織改革に成功したケースはどうやっていたか、
というと、


 ■ 仲間を作り、出来るだけ戦わない


というアプローチで取り組んだときでした。

いきなり問題の部分に切り込んで、人を責めるのではなく、
理想の職場を提案しながら、その理想に賛同してくれる人を、
一人ひとり仲間にしていったんですよね。

こうやって、仲間を集めていきながら、問題点をどうやって
改善すればいいかをみんなで考えていったんです。

そうやって仲間をたくさん増やしていきながら、問題の核心と
なる人物に対しても、悪を打つ、という形で接するのではなく、
その人ですら仲間になってもらおうと言うアプローチで接して
いくと、不思議なことに、別段糾弾したり反省を迫らなくとも、
考えや行動を変えてくれる様になるんですよね。

少なくとも、私が成功した2件の改革については、考えを
変えてもらいたいトップが、こちらが望むような変化を
起こしてくれました。


もちろん、現実の世界では、問題の人物が、そう簡単に
改心してくれると決まってはいないでしょう。

時によっては、その人とつばぜり合いの戦いをしなければ
いけないときもあるでしょう。

しかし、そうであったとしても、一番最初に行うことは、
その人に戦いを挑むことではなく、仲間を作ることだと
私は思うんですよね。

正論をかざして一人で戦い玉砕するより、一人でも多くの
仲間と共に戦う方が、絶対に有利なのは当たり前ですからね。

ということで、もしあなたが組織を改革していきたいと
思うのならば、その理想の組織を作り上げる仲間作りに
まずは取り組んでみて下さいね。
 
 
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥

           今日のトーク術・まとめ

    組織改革を行うならば、まずは仲間作りに精を出そう!

‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

まず最初に仲間作りに取り組む事が必要である理由は、
もうひとつあります。

それは、


 ■ あなたの理想の職場が周りの人に受け入れられるか


を、皆に確認するということ。


そもそも、組織のトップでもない、一介の従業員が、
組織を変えようという訳ですから、常識的に考えれば、
越権行為も甚だしい訳です。

しかも、俯瞰的な視点を持たずに理想の職場を考えたとしたら、
それは会社にとっての理想ではなく、当人にとって単に都合の
いい職場であるというだけかも知れません。

そんな手前勝手な理想論で、上の人にぶつかっていっても、
一周されてしまうのは、当たり前のこと。

だからこそ、まずは身近な人たちにその理想を語り、受け入れ
られるかどうか、確認する必要があるんですよね。

もし、身近な人たちですら、仲間になってくれないのであれば、
あなたの考える理想の組織は、その会社で実現することは
難しいでしょう。


また、もしその理想の組織が正しいものであったとしても、
あなたの言葉に、周りの人が突き動かされず、仲間になって
くれないとしたら、これもまた、組織改革に打って出ることは
見合わせておいた方がいいでしょう。

そして、理想の組織を掲げて組織改革に取り組む前に、
まずは精一杯、今与えられている自分の仕事に取り組み、
そこで成果をしっかり出していきながら、周りの人たちに
信頼してもらえることに努めましょう。


組織改革は、一朝一夕ではなしえることは出来ません。

粘り強く、時間をかけて取り組まなければいけません。

だからこそ、まずは、長期間、一緒に理想に向かって共に
歩んでくれる仲間たちから、充分な信頼を獲得しておく
必要があるのです。

そうすれば、きっとあなたの理想の会社、理想の職場は、
実現することでしょう。


職場を変え、組織を変える一歩を踏み出すのは、トップ
だけが行うことではありません。

実際に、大きな組織改革が成功したケースの中には、
一従業員が踏み出した一歩がきっかけとなっている
ものが少なくないのです。

もしあなたが、今よりも働きやすく、社会により貢献出来る
理想の会社増を持っているのならば、ぜひ、今日お話した
ことを参考にしながら、一歩を踏み出してみて下さいね。



今日のメルマガはいかがでしたか?
良かったと思ったらクリックしてください。

   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20110719

  ※コメントも書けるようです。
   なかなかお返事ができませんが、
   もし良かったら一言声かけて下さいね。
 
 
┌──────────────────────────────────
● 個人ブランドを確立するために必要な情報発信力を身につけよう!

    ★ 相手をうならせ虜にする自己表現力を身につける ★

           人の心を動かす文章の作り方
           〜 メルマガ事例解説編 〜

            次回開催は7月23日です!

  → http://sp.m-stn.com/seminar/magsem/index.php


┌──────────────────────────────────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ

      ★☆★☆  高品質セミナー作成講座  ★☆★☆

 DVD教材はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/?sid=3t


┌──────────────────────────────────
● 1分間で、あなたの魅力を伝え、人脈を広げるトークを身につけよう!

      ★☆★☆  1分間自己アピール講座  ★☆★☆

 DVD教材はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/speechdvd/?sid=3t

     先着100名の方には、9,800円→7,350円で提供中!


┌──────────────────────────────────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
  書けるようになりました。その『あること』とは・・・

   「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」

  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● 編集後記
───────────────────────────────────

宇宙戦艦ヤマトは名曲だと思うんですが、オーケストラ演奏
であればこそ、と思っていました。

だから、ビオラ五重奏と聞いて、あまり期待せずに聞いた
んですが、何とも胸熱くなる演奏で驚いてしまいました!

かっこいい! そして泣ける!!

 → http://goo.gl/bWAfF


▽▲▽▲▽▲ ご案内 ▽▲▽▲▽▲

最新刊「口下手でもできる!人の心を打つトーク術」
4月14日より、全国書店にて発売中!

アマゾンでのご購入はこちら
 → http://goo.gl/9ojdd


「結果を出す人の勉強法」発売中。
現在、立ち読み用PDFを無料プレゼント中!

お申し込みはこちら

 → http://sp.m-stn.com/info_book/present/


「水野の足跡を知りたい」という人がいらっしゃったので、
『私の成長物語』としてまとめてみました。

 → http://www.mizunohiroshi.com/archives/935139.html

また、社会人になってから、独立するまでの私の足跡は
『私のサラリーマン物語』にまとめました。

→ http://www.mizunohiroshi.com/archives/1264594.html


★☆ ツイッター、毎日つぶやいてます。

 → http://twitter.com/mizunohioshi/


★☆ アメブロも始めました

 → http://ameblo.jp/mizunohiroshi/


★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!

 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
 


★☆ 今日のかみさんのネコブログはこちら

 → http://ameblo.jp/keisukeatumi/
 
 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。

新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。

そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。


     ※※ ご理解のお願いです ※※

最近、教材や商品、セミナーメルマガのご紹介依頼を頂くことが
良くありますが、基本的には全てお断りしております。

このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。

面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。