こんばんは!
水野です。

本編の前にお知らせを。


8月27日に、ライブセミナー

「高品質セミナー作成講座」

を開催いたします。

「行動変容を起こすセミナー/研修カリキュラムの構築手法」

を身につけるための考え方、方法をお話ししますので、
講師の方や、コンサル・コーチなど、セミナーを開催される
方で、ご興味のある方は、是非いらして下さいね。

なお、受講された方の詳しい感想があります。
こちらをご覧ください。

 プロの研修講師の方へのインタビュー

 → http://sp.m-stn.com/jirei/uemura.html

 コンサルタントの方へのインタビュー

 → http://sp.m-stn.com/jirei/mori.html

 → http://sp.m-stn.com/jirei/yokosuka.html


高品質セミナー作成講座の詳しい内容・お申し込みはこちら

→ http://sp.m-stn.com/seminar/semsemlive/

 ※ 8月19日まで1万円の早期割引中!


さて、本日も、骨折療養のためのアンコール版として、
2009年7月22日のメルマガをご紹介します。

では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● すべらない話はなぜすべらないのか
───────────────────────────────────

「人志松本のすべらない話」

2004年からフジテレビで深夜に放送され、今ではスペシャル番組
として、ゴールデンタイムに、豪華ゲストを一同に招いて放送
している、バラエティー番組であります。

DVDもかなりの売れ行きで、累計で100万枚は軽く突破
しているとのこと。すごいですね。


この番組は、お笑い芸人さんたちが、さいころででた名前で
絶対にすべらない話をする、という、とてもシンプルな作りに
なっています。

よくバラエティにありがちな、テロップを言葉にかぶせて入れたり、
効果音を使っ足りといったことをせず、純粋にその芸人さんの
語りだけで笑いをとらなければいけません。

この、純粋な話芸で笑いをとらなければいけないプレッシャーで
芸人さんたちは、極度の緊張に襲われるそうです。

いやあ、確かに精神的にきついですよね。


でも、さすが彼らは話のプロですよね。

確かに、どの話も非常に面白く、ついつい笑ってしまいます。


しかし、この番組を観て、なぜ私たちがなぜ笑ってしまうのか。

実は、彼らの笑いのテクニック以外に、もう一つ重要な
ものがあるんですよね。

それはいったいなんなのか、分かりますか?
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● 笑得る環境作りが、笑いをとるポイント
───────────────────────────────────

「すべらない話」を観ていると、ほかのバラエティ番組とは
ちょっと違う、芸人さんたちの行動が見て取れます。

出来たら、DVDなどを観て欲しいのですが、そのときに、
すべらない話をする際の、その話をする芸人さんよりも、
話を聞く側の芸人さんの様子に注目して下さい。


聞く側にいる彼らは、すべらない話をする芸人さんに対して
笑顔で身構えるんですよね。

その姿からは、


 ■ おまえの話を聞いて笑ってやるぞ!


というようなオーラが、バンバン出ているんですよ。

そして、すべらない話をしている芸人さんに対して、
一生懸命笑いながら相づちを打つんですよね。


で、オチに来たら、もう、大きなリアクションをとって、
みんなで大笑いをするんですよ。


実は、すべらない話が面白い、大きな要素が、この


 ★ 聞いている人たちが、話の場を盛り上げている


というところなんですよね。


面白い話というのは、話のネタだけが面白いだけではありません。
面白い話を聞いたときの、場のエネルギーというものも、
とっても重要になるんですよね。

彼らは、当然そういうことも知っているので、お互いの話が
面白くなるよう、聞く側に回ったときは、場の盛り上げ役になり、
笑いが起きるような空気作りを一生懸命するんですよね。

あの番組のことを、「芸人たちの話芸の戦い」という方もいるかも
しれませんが、実は、「芸人たちの笑いの総合芸術」というところも
あるわけです。

面白い話を面白く語るには、ネタや話術だけでなく、場の空気も
大きく影響する、ということを覚えておくといいでしょう。
 
 
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥

           今日のトーク術・まとめ

    面白い話が面白くなるのは、場の空気感も重要な要素

‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

皆さんも、面白い会話というものをしていきたいと思う人も
多いでしょう。

そういう人の多くは、


 ■ どうやったら面白い話が出来るか


ということに、ついつい意識が向いてしまいますが、今回の
お話のように


 ★ どうやって、面白い場作りに協力できるか


ということを考えることも、とっても大切だと思います。

それを体験する出来事があったので、お話ししたいと思います。

先日の横内会長と後藤さんの出版記念パーティーに
参加したときのこと。

そこには、マダム路子さんが来ていました。

マダム路子さんは、お笑い芸人で最近映画の監督も務めた
品川さんのお母様としても有名で、テレビにもちょくちょく
出ていらっしゃいます。

そんな華やかな路子さん、当然スピーチも頼まれました。

エネルギッシュで、かつおもしろおかしくお話しする
彼女の話を、私は手をたたいて大笑いしながら聞いて
いました。


スピーチが終わった後の歓談タイムに、せっかくの
機会なので、路子さんのところに伺いました。

実は私、6年前に彼女のセミナーに参加したことがあり、
そのときのお礼もかねて、ご挨拶させて頂いたんです。

そしたら、路子さんは、私が名乗る前にいきなり、


「あなた、覚えているわよ。大きな声で笑ってたわよね」


と話しかけてきたんですね。

私も人前で話す仕事をしていますから分かるんですが、
自分の話に大きなリアクションをとってくれる人って、
よく目立つし、本当にいい印象を持つんですよね。

まあ私自身はそんな物覚えをよくしてもらおうというような
嫌らしい下心があったわけでもなく、会場が盛り上がる
一助として、パーティーなどでは、笑うときには、迷惑に
ならない程度に大きな声で笑うと言うことを心がけている
ので、今回もそうしていただけだったんですが。

でも、人の話に対してリアクションをとって大声で笑う、
ということだけで、壇上で話す人にしっかり覚えてもらえるし、
会場の雰囲気も盛り上がるわけですから、やらない手は
ないですよね。


自分だけ出しゃばって目立とうとしなくても、きちんと
周りの人を立てようとする行動をとることで、人にいい印象を
与えることもできるんですよね。

出しゃばりすぎてすべってしまいがちな人は、是非周りを立てる
気持ちを持ちましょう。

そうすれば人付き合いにすべらなくなりますからね。



今日のメルマガはいかがでしたか?
良かったと思ったらクリックしてください。

   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20110812


  ※コメントも書けるようです。
   なかなかお返事ができませんが、
   もし良かったら一言声かけて下さいね。
 
 
┌──────────────────────────────────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ

      ★☆★☆  高品質セミナー作成講座  ★☆★☆

 DVD教材はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/?sid=3t

  ※8/12まで夏休み特別価格 31,500円 → 25,000円!

┌──────────────────────────────────
● 1分間で、あなたの魅力を伝え、人脈を広げるトークを身につけよう!

      ★☆★☆  1分間自己アピール講座  ★☆★☆

 DVD教材はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/speechdvd/?sid=3t

     先着100名の方には、9,800円→7,350円で提供中!

  ※8/12まで夏休み特別価格 7,350円 → 5,500円!


┌──────────────────────────────────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
  書けるようになりました。その『あること』とは・・・

   「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」

  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t

  ※8/12まで夏休み特別価格 6,300円 → 5,000円!
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● 編集後記
───────────────────────────────────

鎖骨骨折の報告に対して、たくさんの皆様からお見舞いの
メッセージを頂きました。

本当にありがとうございました。

お陰様で、痛み止めの薬のせいで、身体的苦痛はほとんど
感じることなく、キーボードも打てるようにはなってきました。

ただ、きれいな輪切りのように折れた骨がずれないように
左肩を動かさずにいるのが、結構難儀です。

私は元々左利きなので、体を動かすときは、つい左側の
方が激しく動いてしまうんですよね。

ということで、今月は、出来るだけ安静にするよう心がけ、
骨がくっつくのを待つことにいたします。

なお、これは以前から決めていたことなのですが、来週
1週間は、メルマガの方は夏休みを取らせて頂き、
アンコール版をお届けいたします。

(仕事の方は休みませんのでご安心下さい→関係者各位)

また、休み明けからは、このメルマガも含めて、今までと
違った展開をしていこうと考えております。

骨折したことも含め、自分にとって、いろいろな転機が
来ていると思いますので、改めて仕事も含め、新たな
方向に舵を取っていきたいと思います。

では、また再来週にお会いいたしましょう!

▽▲▽▲▽▲ ご案内 ▽▲▽▲▽▲

最新刊「口下手でもできる!人の心を打つトーク術」
全国書店にて発売中!

アマゾンでのご購入はこちら
 → http://goo.gl/9ojdd


「結果を出す人の勉強法」発売中。
現在、立ち読み用PDFを無料プレゼント中!

お申し込みはこちら

 → http://sp.m-stn.com/info_book/present/


「水野の足跡を知りたい」という人がいらっしゃったので、
『私の成長物語』としてまとめてみました。

 → http://www.mizunohiroshi.com/archives/935139.html

また、社会人になってから、独立するまでの私の足跡は
『私のサラリーマン物語』にまとめました。

→ http://www.mizunohiroshi.com/archives/1264594.html


★☆ ツイッター、毎日つぶやいてます。

 → http://twitter.com/mizunohioshi/


★☆ アメブロも始めました

 → http://ameblo.jp/mizunohiroshi/


★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!

 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
 


★☆ 今日のかみさんのネコブログはこちら

 → http://ameblo.jp/keisukeatumi/
 
 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。

新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。

そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。


     ※※ ご理解のお願いです ※※

最近、教材や商品、セミナーメルマガのご紹介依頼を頂くことが
良くありますが、基本的には全てお断りしております。

このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。

面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。