おはようございます!
水野です。

本編の前にお知らせを。

4月21日に、これからセミナーをビジネスとして取り組みたい、
という方たち向けのセミナーを開催します。

 ・どうやってセミナーを始めるの?
 ・セミナーの企画はどうやって作るの?
 ・カリキュラムの作り方は?
 ・参加者の集め方は?
 ・そもそもセミナーってビジネスになるの?

そんな疑問をお持ちの方向けのセミナーです。

詳しくはこちらをご覧下さい。

 → http://www.mizunohiroshi.net/milky/cs.cgi?m=biz_mag&c=1583

 ※ 4月13日まで、メルマガ読者だけの特典割引中!


さて今回は、アンコール版として、2009年4月3日に
発行したメールマガジンをご紹介しましょう。

今日から新年度を迎え、新しい場所で活躍する方たちは、
是非このメルマガを役立てて下さいね!


では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● で、あなたの名前は……
───────────────────────────────────

4月に入って、年度が替わり、新しい部署に配属された方も
沢山いらっしゃることと思います。

また、新入社員や転職者など、全く新しい環境に、
この4月から飛び込む、という人も多いでしょう。

そこで、必ずと言って良いほどついて回るのは、自己紹介。

これが苦手だ、という人も多いようで、毎年この季節になると、
自己紹介に頭を悩ませる人が増えるようです。


中には、自分のことを憶えてもらおうと、肩に力が入り
力みすぎるあまり、結果的におお外しをしてしまい、
挙げ句の果てに、


 「変なヤツ」


という、思惑とは全く反対のレッテルを貼られてしまう、という
人も少なくないようです。

だから、変に気負って訳判らない印象もたれるよりは、名前を覚えて
もらおう、というくらいの、気楽な気持ちでいた方が良いかもしれ
ませんね。



しかし。

実は、面識のない人たちの前で、自己紹介をするにあたり、
一番難しいのが、この「名前を覚えてもらう」という事。


私自身も、以前、自己アピール講座というものを開催しておりました。

そこで、たくさんの方たちの自己紹介を見せていただきましたが、
残念ながら、その自己紹介で、名前を覚えられた人というのは、
ごく少数。

極めて特殊な名前の人以外は、ほぼ全滅状態でありました。

中には、とても印象深い話や、興味深い話を、自己紹介でしてくれた
人もいるのですが、

「その人の名前は、憶えていますか?」

と聞くと、ほとんどの人が応えられなかったりするんですよね。


これほどに、なかなか憶えてもらえない自己紹介での自分の名前。

でも、ちょっとした工夫で、格段に憶えてもらえる可能性が
高まるのです。

その工夫とは……
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● 自分の名前を覚えてもらう自己紹介法
───────────────────────────────────

名前を覚えてもらう自己紹介法をお話しする前に、なぜ人は
自己紹介で名前を覚えてもらえないのかについて考えてみましょう。


もし、あなたが、全く見ず知らずの人から、1分間の自己紹介を
聞かされると想像して下さい。

目の前に現れた人は、


「初めまして。私は○○と申します。私は〜」

と話し始めました。

この段階で、おそらくあなたはこの人にさほどの興味も
示していないでしょう。

なにせ、全く知らない人なのですから。

そのあと、簡単に彼の趣味や性格などが話されました。

なるほど、そういう趣味や性格なんだな、とあなたは
聞いています。

人柄も何となく分かり、親近感も多少は湧いたことに
しましょう。


そして最後に、その人は、

「以上、ご静聴ありがとうございました」

と話し終えました。

さて、あなたはその人に対して、名前を呼びかけてください
と言われたら、呼びかけられるでしょうか。

多分無理でしょう。なぜなら、この人は、


 ■ 一番最初しか名乗っていなかった



から、もっと言えば


 ■ 相手が一番自分に興味を示さないタイミングでしか名乗っていない


からなんですよね。


じつは、自己紹介をするとき、皆が関心を持って聞いて
くれるというのは、大きな間違いなんです。

なぜなら、その人に対しての情報がなさ過ぎるために、
何に関心を寄せて良いのか判らないからなんですよね。

しかし、自分のことを話していくうちに、何となくその人が
判ってくると、徐々に関心を寄せ始めるようになるのです。

そして、話し終えたときが、おそらくその人に対しての
関心度が最大限になるときなんですよね。


自分の名前を名乗る、一番のタイミングは、その


 ★ 自分の情報を開示し、自分に関心を示したとき


なんですよ。

つまり、自己紹介でこれを当てはめるのならば、


 ★ 一番最後にもう一度名前を名乗る


という事をするだけで、名前を覚えてもらう可能性が、
ぐんと大きくなるんですね。


最初に名乗るのは、礼儀として行い、覚えてもらうために
最後にもう一度名乗る。

これを意識してやるだけで、あなたの人からの覚えは、
格段に良くなりますよ。
 
 
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥

           今日のトーク術・まとめ

   自己紹介の時は、最後にもう一度自分の名前を名乗ろう!

‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

とはいえ、最後に唐突に自分の名前を名乗るというのも、
慣れていないとやりにくいものですし、そういう自己紹介をする人は
滅多にいないので、なんか不自然に聞こえてしまいそうですよね。


ということで、最後に自然に自分の名前を名乗る方法について
ひとつだけお教えしておきましょう。


それはあなたが、人の役に立てるような趣味や特技を持っている場合。

例えば、占いが趣味だったり、力自慢という特技を持っていたら、
それに絡めるという手があります。

自分の趣味や特技を自己紹介の中で語り、


「もし自分の運勢に興味があったら、ぜひ私○○まで声をかけて下さい」

「もし重いものを運ぶときは、ぜひ○○に依頼して下さい」


と言った形で、最後に一言添えて自己紹介を終わらせるのです。

人は、自分の役に立ってくれそうな人であれば、その人に
強い関心を示します。

その関心をきちんと作ってあげた上で、それに自分の名前を
絡めて伝えられたら、まず間違いなく名前を覚えてくれることでしょう。

そのためにも、自己紹介で何を話そうかと考える場合は、


 ★ ささやかなことでも良いから、自分が人の役に立てるところ


を、積極的に見つけ出していこうとしてみて下さい。



そう、実は、自己紹介とは、単に自分のことを人に知ってもらう
という事ではなく


 ★ 周りの人に、自分を役立ててもらいたい


という事をアピールする場なんですよ。本当は。


特に、ビジネスにおける自己紹介では、この意識で自己紹介をするか
どうかで、聞いている人たちの心覚えが大きく変わってきます。

自分のことを判ってもらうというエゴをむき出しにした自己紹介をして
ドン引きされるより、ささやかでも良いから、皆の役に立ちたい、という
メッセージを、是非、あなたの名前と共に伝えて下さいね



今日のメルマガはいかがでしたか?
良かったと思ったらクリックしてください。

   → http://www.mizunohiroshi.net/milky/cs.cgi?m=biz_mag&c=1584

  ※コメントも書けるようです。
   なかなかお返事ができませんが、
   もし良かったら一言声かけて下さいね。
 
 
┌──────────────────────────────────
● ライブセミナーのご案内

■ 2012年 4月20日 メルマガ読者勉強会 in 大阪
  ※ 現在告知準備中です。今しばらくお待ちくださいませ。

■ 2012年 4月21日 初めてのセミナー入門in 大阪
 → http://www.mizunohiroshi.net/milky/cs.cgi?m=biz_mag&c=1585


┌──────────────────────────────────
● 各種教材

■【1分間自己アピール講座 DVD教材】
 → http://www.mizunohiroshi.net/milky/cs.cgi?m=biz_mag&c=1586

■【人の心を動かす文章の作り方 メールセミナー】
 → http://www.mizunohiroshi.net/milky/cs.cgi?m=biz_mag&c=1587
 
■【高品質セミナー作成講座 DVD教材】
 → http://www.mizunohiroshi.net/milky/cs.cgi?m=biz_mag&c=1588
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● 編集後記
───────────────────────────────────

言われてみれば、確かにファイトした後だわ。

886 :彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 19:27:36.39 ID:y0cgnX32

 リポビタンDのCMって助かった後に飲んでるよね…