どうもです! 水野です。

最近、地震が多いですね。

つい先日の土曜日も、関東を中心に大きな地震があり
都内のエレベーターや、電車が長時間止まるという
ことが起きました。

これら一連の地震に対して、あなたはどう考えるでしょうか。

私は、以前は心配して不安に感じていましたが、
最近は、もう、地震は起きたら起きたでしょうがない、
と考えるようにしました。

水と、多少の非常食とを用意しておき、出来る範囲で
いざという時に備えた後は、後は起きたときに考えよう、
と開き直った気持ちで生きていくことにしたんですよね。

一見おバカで脳天気に見えるかもしれません。

でも、実はこの考え方の方が、いざという時にも
生き延びられる考え方だとしたら……


●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

 新シリーズセミナーを開始します!

       ■□ 自身力養成講座 □■

第2回目は、「苦手な人・嫌いな人とつきあう方法」

      6月20日 18:15〜21:15

 詳細はこちら
 → http://m-stn.com/seminar/ownforce/

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

地震に限らず、まだ起きていない未来のことを心配し、
不安に感じて生きている人はたくさんいるようです。

以前の私もそうだったので、その気持ちはよく解りますが、
それってつまり、


 ■ 未来を、自分の感情を害するために使っている


だけなんですよね。

で、人間のエネルギーというのは、感情の持ち方によって、
良くも悪くもなります。

悪しき感情の場合、無駄にエネルギーを浪費してしまい、
活発に生きていく気力をも削いでいきます。

もし仮に、近い将来に本当に地震が起きたらどうなるか。

そうやって、毎日毎日、気力を削ぎ、エネルギーを失って
生きてきた人が、過酷なサバイバル環境に打ち勝つことが
出来るでしょうか。

私は難しいと思います。

多分、こういう人は、目の前のひどい状況を見て、
さらに未来に絶望し、不安と心配に囚われてしまい、
ますます生きるエネルギーを浪費して行ってしまう
ことでしょう。

つまり、未来を思って不安になって生きるというのは、
無意味であるどころか、自分自身の人生を、不幸の
どん底に落とし、ヘタをすると、自分の命を縮めて
しまうことにもなりかねないのです。


「じゃあ、未来のことなんか考えず、脳天気に生きれば良いのか?」

という人も出て来ますが、基本的にはそれでもいいと思います。

もしそれが嫌ならば、せめて、


 ★ 未来を不安材料にするのではなく、計画材料にする


ことにしましょうよ。

もしこんなことが起きたら、どうするか。

それに今出来る範囲で備えておく。

別に不安に駆られる必要はありません。

地震が起き、激しく家が揺れ、水が止まり、食べ物が
数日手に入らなくなる。

それを不安に思うのではなく、近い未来にそうなったとき
今自分に出来ることはなにが、ということ以外は考えない。

そして、出来ることをいました上で、あとは、起きたときに
その都度対処する。

個々に、不安を入れ込む必要は、本当は無いんですよね。

3.11の時も、メンタルがやられてしまった人たちは皆
心配を一生懸命した人たちばかりです。

心配というのは、役に立つとしたら、将来の不測の出来事に
対処するため、行動を起こすきっかけのモチベーションに
使う程度で充分。

後は未来に意識を向けて不安を感じることにエネルギーを
注がず、今に意識を向けて今を以下に充実させるか、という
ことにエネルギーを注ぎましょう。

そして、今を生き切る力を蓄え、今を生き切る考え方の習慣を、
今のうちから身に付けましょう。

それが出来るようになったら、未来にどんな出来事が起きても、
動じずにそれに対応出来る、芯の太い人になることでしょう。

今あなたは、何か起きてしまった未来になどにはいないんですよ。

今ここにいて、今ここに生きているんですよ。

先が不安になったら、これを自分に言い聞かせてあげましょうね。
 
 

今日のメルマガはいかがでしたか?
良かったと思ったらクリックしてください。

   → http://clap.mag2.com/maedroutri?J20150602

  ※コメントも書けますので、もし良かったら感想、
   または、質問やご相談などをぜひ聞かせて下さい。

   質問やご相談は、メルマガ紙上でお答えさせて
   頂きます。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● 各種サービス・教材・セミナーのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

● 個人セッションサービス移行のお知らせ

2014年9月8日より、株式会社マイルストーンの
水野浩志として、個人セッションをお受けすることは
終了しました。

今後は、私のもうひとつの活動で行っていきます。

詳しくはこちらをご覧下さい。

http://soulmission.jp/


なお、カリキュラム構築等のコンサルティングサービスは
引き続き行っておりますので、ご希望の方は、こちらより
お申し込み下さい。

http://sp.m-stn.com/order/coach/form.php/


● 各種教材販売のお知らせ

自己表現や情報発信力、教材開発のスキルを磨く各種教材は
こちらからお求めになれます。

http://www.mstoneshop.com/
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● 編集後記
───────────────────────────────────

ムックの音声で再生された(笑)

677 :卵の名無しさん:2014/11/23(日) 09:27:12.94 ID:xOT4Ao1s0

 仕事で接着剤関連の品名を見ることが多いんだけど、
 墓石用接着剤の倒れま先祖という品名を見るたび何かこみ上げてくる