おはようございます。水野です。

今日も、昨日に引き続き、私自身のことを、過去を振り返って
お話ししたいと思います。

では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● 前回までのあらすじ
───────────────────────────────────

現在、私の自己紹介も兼ね、「私の成長物語」を連載しています。

自分が起業してから今に至るまでの出来事をお伝えしながら、

「人間が成長する」

ということについて、自分の体験を元に考えてみたいと思います。

過去のメルマガは以下をご覧下さい

 私の成長物語 起業の失敗〜這い上がる決意
   → http://www.mizunohiroshi.com/archives/908545.html

 私の成長物語 這い上がる決意〜禁煙決断
   → http://www.mizunohiroshi.com/archives/909552.html

 私の成長物語 禁煙決断〜禁煙開始
   → http://www.mizunohiroshi.com/archives/910902.html

私の成長物語 禁煙開始〜小さな実績
   → http://www.mizunohiroshi.com/archives/911507.html

私の成長物語 小さな実績〜新ビジネスの足がかり
   → http://www.mizunohiroshi.com/archives/912402.html

私の成長物語 新ビジネスの足がかり〜具体的展開はどうすれば……

   → http://www.mizunohiroshi.com/archives/913397.html

私の成長物語 具体的展開はどうすれば〜メルマガとの出逢い

   → http://www.mizunohiroshi.com/archives/914362.html

私の成長物語 メルマガとの出逢い〜カリキュラムのアップグレー ド
   → http://www.mizunohiroshi.com/archives/915242.html


さて今回は、カリキュラムの見直しを行い、メルマガを発行し始めた
ときのお話であります。

では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● カリキュラムのアップグレード〜
───────────────────────────────────

2009年12月16日。今まで考えていた禁煙カリキュラムを見直し、
もっと上の価値が提供できるように、と考えてメルマガの
発行申請をしました。

そして、無事発行許可が下りた12月27日より、毎日
禁煙方法を書いたメルマガを発行し始めたのです。

その頃のメールマガジンは、今より発展期にあったため
読者は開始早々から1000名を超え、幸先のいい
スタートを切りました。


しかし、それだけの読者がいるにもかかわらず、
反応がほとんどありません。

当初、私は、メルマガを発行したら、読者から連日感想が
送られてくるものと思っていたんですよね。

だけど、毎日書いても書いても、全然リアクションがこない
わけです。

これでは、自分のカリキュラムが受け入れられているのかどうか、
全く分かりません。

ですから、アンケートを採るようにしました。

ある程度、禁煙のステップが進んだところで、

 「ここまでやってきてどんな変化が起きたか反応を聞かせて下さい」

とお願いしたわけです。

すると、ようやく、読者の方たちからのリアクションが
寄せられるようになりました。

その中には、当然うまくいかないという人もいましたので、
その人には、メールでインタビューさせてもらい、自分の
カリキュラムにある見落としや穴を指摘してもらって、
その部分を改善し、さらに実践してもらってフィードバックを
頂く、ということをやっていたんですね。


で、一通りのプロセスを実践してもらい、最終的にどんな結果が
出たか確認したところ、実践者20名のうち、一人を除く19名が

「苦しむことなく、半分以上の減煙に成功」

という結果が出て、そのうちの6名が

「禁煙に成功」

という結果が出ました。

テキストだけで相手に伝える禁煙方法で、実践者の95%に
それなりの成果を出すことができたということが分かり、
このカリキュラムに関して、自信が持てました。

ということで、いよいよこのカリキュラムをさらに効果げるため、
音声教材とツールキットを作って販売することにしたのでした。

2003年1月下旬、38歳の時でした。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥

           今日のトーク術・まとめ

 成長の内容・中身は? …… 人のフィードバックを積極的に受けよう
 成長のエネルギーは? …… 自分の至らない所を直せば成長できる

‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

企業研修などで、多くのビジネスパーソンと会う機会が
多いのですが、その方たちの中には


 ■ 人からフィードバックを受けることを避ける


という人が少なくありません。

私自身、耳の痛いフィードバックを受けることは、あまり
うれしい話ではありませんからね。

しかしながら、人様の役に立つ商品やサービスを提供するのであれば、
人からのフィードバックというものは避けて通れないと思うのです。

私自身も、このときもし、数ヶ月前のような自分に自信のない
心境であったら、フィードバックを受けるなど怖くて出来な
かったでしょう。

でも、その前の段階で、


 ★ 単なる禁煙以上のノウハウを提供したい


と思ったからこそ、フィードバックを受けられたのだと
思います。

ですから、もしあなたが、他人からフィードバックを受けることに
抵抗があるのならば、


 ★ あなたはどんな人間になりたいのか


ということを、まずはじっくり考えてみるといいかもしれません。

なりたい姿に本当になりたい、と思えるならば、そのために
人からのフィードバックが必要であれば、恐れることなく
フィードバックを受けることが出来るでしょう。


そのことに気づいたのが、ちょうどこの頃であり、
私の成長のエネルギーも、

 ■ このままではだめになるという恐怖

から

 ■ 自分の至らないところを直せば成長できる

という、以前よりは前向きなものに変わってきたのでした。


今日のメルマガは役に立ちましたか?
良かったらクリックしてください。

   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20090803

  ※コメントも書けるようです。
   なかなかお返事ができませんが、
   もし良かったら一言声かけて下さいね。
 
 
 ┌─────────────────────────────────
┌──────────────────────────────────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
  書けるようになりました。その『あること』とは・・・

   「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」

  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
 
 
 ┌─────────────────────────────────
┌──────────────────────────────────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ

      ★☆★☆  高品質セミナー作成講座  ★☆★☆

 DVD教材はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/?sid=3t
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● 編集後記
───────────────────────────────────

この「私の成長物語」、いったいどれくらいまで続くのか、
ざっくりと計算してみたところ、あと10回は軽く超えそうで、
書きようによっては20回も超えるということが分かりました。

私としては、自分のことをつらつらと書くだけですから、
書くネタにも困らないし、毎回さくっと書けてしまうので、
非常に楽なのであります。

しかし、普通のネタも、書きたいことが貯まってきましたし、
私の話に興味のない人もいるでしょうから、今後は、
「私の成長物語」は、毎週土日に書くことにし、月〜金の
平日は通常ネタで行くこととします。


ということで、今日の続きは、今週末までお待ち下さいませ。


さて、昨日の我が家のネコブログ。
28度の除湿に関しては、私も抗議中であります。
玄関には寝ませんけど。

 → http://ameblo.jp/keisukeatumi/day-20090802.html
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。

新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。

そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。


     ※※ ご理解のお願いです ※※

最近、教材や商品、セミナーのご紹介の依頼を頂くことが良く
ありますが、基本的には全てお断りしております。

このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。

面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。


★☆ 現在、Biz.IDにて週1回連載しています!

 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html

★☆ ツイッター、始めました。

 → http://twitter.com/mizunohioshi/