おはようございます。水野です。

本編の前に、10月のセミナーのお知らせを。

来月の10月2日に、「高品質セミナー作成講座」を
開催いたしますが、早期申し込み特別価格の期限が
今週の土曜日に迫ってまいりました。

セミナーを開催されていらっしゃる方、研修講師の方、また、
自社内で講師を内製化しようとお考えの教育担当者の方で、


 ★ 受講者の成長を促すことを本気で考えている方


は、是非ご参加ください。


高品質セミナー作成講座の詳しい内容・お申し込みはこちら

 → http://sp.m-stn.com/seminar/semsemlive/?sid=3t
 
 ※ 早期割引特別価格は9月26日まで


さて今日は、ネットで見つけた、泣けるお話であります。

では、早速参りましょう!
  
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● 余命一年弱の男
───────────────────────────────────

ネットで見つけた、あるお医者さんの体験談です。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

本当は書くべきじゃないのかも知れんが、
久々に堪らない思いになった。

一応、医者の端くれとして働いている。

こういう生業だから、人の死に接するのは少なくない。

ちょっと前、診察に訪れた若者に余命宣告をしたばっかりだ。

  俺:誠に申し上げにくいのですが・・・。

  男:はい。

  俺:・・・肺癌です。しかもだいぶ進んでいます。
    はっきり言います。1年もつかどうかです。

  男:・・・ガ、

  俺:?

  男:ガーン・・・・・・ なんちって・・・。

  俺:・・・け、結構余裕ですね・・・。

  男:ええ、まあ・・・。

聞けば酒も煙草もやらないというのに、
なんとも不憫な巡りあわせであった。

ただ、衝撃的な事実を告げられても、
この歳でこれほど冷静なのにも驚いた。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

余命宣告を受けながらも、飄々と受け答えた男性。

しかし、彼はその後、思いもよらない言葉を続けたのでした。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● 死の宣告をされたときでも……
───────────────────────────────────

  男:ああー、参ったな。

  俺:・・・

  男:あの、入院とか治療の開始とか、
    すぐ始めないといけませんかね?

  俺:ええ、それはもう。すぐにでも取り掛からないと。

  男:うーん。一ヶ月待って頂けないですか?

  俺:何かあるのですか?

  男:母親が、来月楽しみにしていた旅行があるんです。俺がこんなんだって知ったら、
   とても安心して行けないでしょうし。

  俺:そうですか。ですが猶予もそうないのが現状です。

  男:ですよねえ。参ったなあ。そういや、再来月は父親の誕生日なんですよ。

  俺:・・・


  男:参ったな、ほんと、参った・・・。
   時間全然足りないですよ。
   まだ、親孝行してないんですよ。

段々と声が震えてくる。

  男:両親に、いつか生でオーロラ見せてやるって
    約束したんですよ。
    このまんまじゃ、孝行どころか最悪の
    親不孝者じゃないですか・・・。

他にも、兄弟にああしてやりたかった、友人にこうしてやりたかった、
職場で迷惑かける、など、自分の身の上よりも、あくまで周囲への
迷惑が申し訳ないと悔やんでいた。

最後の方は泣き崩れてしまった。

こんな状況ですら、他人の事ばかり考えられるような若者が、
どうして死を目前とせねばならないのだろうか。

どれだけ体験したって、決して慣れるもんじゃない。

そして、こんな若者一人救えない俺の不甲斐無さに、
一緒に泣いてしまった。 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥

           今日のトーク術・まとめ

    死の宣告を受けたとき、他人を思いやる気持ちをもてるか?

‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

人は、一番追い詰められた状況の時に、本当の姿が
現れるといいます。

その究極が、死の宣告でしょうね。


ここで、どんな立ち振る舞いが出来るか。

どんなことに想いを馳せることが出来るか。


この男性のような姿を見ると、私もこうありたい、と
思うのですが、しかし、今の自分が同じことを言えるか、
というと、はなはだ心許ないです。


こういったものは、そのときだけ頑張ってかっこいいこと
言おうと思っても、絶対に無理なんですよね。

だから、自分なりの信念をもってを生きていく上での、
日々の行動、言動が、大切なんだろうな、と思います。


私自身、失敗したり、追い詰められたりすると、ついつい
みっともない行動や言動を起こしてしまいがちなものですから、
この男性の行き方を見習って、死と向かい合ったときでも動じない
心を、日々の行き方の中で身に付けていきたいと思いました。



今日のメルマガは役に立ちましたか?
良かったらクリックしてください。

   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20090922

  ※リンク先にはコメント欄があります。
   なかなかお返事ができませんが、
   よかったら感想や、叱咤激励など、
   聞かせて下さいね。
 
 
 ┌─────────────────────────────────
┌──────────────────────────────────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ

      ★☆★☆  高品質セミナー作成講座  ★☆★☆

      2009年10月2日金曜日に開催決定!

 ライブセミナーの詳細はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsemlive/?sid=3t

 DVD教材はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/?sid=3t


 ┌─────────────────────────────────
┌──────────────────────────────────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
  書けるようになりました。その『あること』とは・・・

   「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」

  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● 編集後記
───────────────────────────────────

パソコンの調子が悪く、原稿を書いていると、頻繁に数秒
固まってしまうようになりました。

これでは仕事にならないんで、仕方なく、新しいパソコンを
新調しました。

私は基本自作はなんですが、余ったパーツを流用してやろうと
思っていたのに、ここ数年で、またずいぶんと技術革新があった
ようで、ほとんどのパーツが使い回せないことに。

と言うことで、ケースも含め、ほとんど新調する羽目に
なってしまいました。

まあ、3年近く経っているうえに、ちょうど9月に、
最新バージョンのものが出たということで、
仕方ないといえば仕方ないんですが……

でも、予算をオーバーしてしまったのに、最新版のマシンが
手に入ったためか、なんだか嬉しくて、ニヤニヤしてしまう
ところが、パソコン好きの悪い癖であります。


さて、昨日の我が家のネコブログ。
そら、びっくりしますわな。でも、うちの方面は結構飛んでます。

 → http://ameblo.jp/keisukeatumi/day-20090921.html
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。

新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。

そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。


     ※※ ご理解のお願いです ※※

最近、教材や商品、セミナーのご紹介の依頼を頂くことが良く
ありますが、基本的には全てお断りしております。

このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。

面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。


★☆ 現在、Biz.IDにて週1回連載しています!

 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html

★☆ ツイッター、始めました。

 → http://twitter.com/mizunohioshi/